町田市・川崎市周辺在住の方へ高圧洗浄機でエアコンクリーニング可能か解説します!
よくご自身で何か掃除される方は高圧洗浄機を持っている方も多いかと思います。
こうした自宅の道具を使ってエアコンを十分に掃除できるのであれば、可能な限り余分なお金をかけずに自分で掃除したいと思うでしょう。
プロにエアコンクリーニングを依頼した方が良いのかどうか迷っている方に向けて、今回はエアコンクリーニングに高圧洗浄機が使用可能かどうかと、プロとの違いについて紹介します。
□エアコンクリーニングは高圧洗浄機でできるのか
結論として、一般的な高圧洗浄機でエアコンを掃除することはおすすめできません。
高圧洗浄機は、車の洗車や家の外壁、ブロック塀、ベランダ、網戸、浴室などの様々な箇所において、高圧の水を噴射することでこびりついた汚れを落としてくれます。
従って、エアコンの汚れも同じように高圧洗浄機を利用して掃除しようと思ってしまいがちですが、エアコンでは故障してしまう恐れがあります。
例えば、エアコンパーツの破損やクリーニングのための薬剤が飛び散ることでのサビの発生、電装ボックスに水がかかることによる故障などがあげられます。
以上のように、エアコンは内部が複雑な構造で繊細な部品も多く使用されているため慎重に扱う必要があります。
こうした理由から、エアコンを高圧洗浄機で手入れすることは推奨されていません。
実際にエアコンクリーニングでは噴射器を使用しますが、こちらの噴射器の圧力は0.30MPa(メガパスカル)です。
0.1から1MPa未満(1から10気圧)が低圧洗浄とされており、エアコンクリーニングの噴射器はこの範囲内であるため、低圧洗浄であると言えます。
□エアコンクリーニングはプロに任せた方がいいのか
エアコンクリーニングはプロに任せることをおすすめします。
理由として、自分で掃除する場合と、プロに任せる場合における以下の3つの違いがあるからです。
・内部掃除の徹底性
・故障のリスクの有無
・手間の有無
当社のようなプロは、エアコンクリーニングの知識と技術が豊富であり、専用の掃除道具を使用するため、エアコンの内部の汚れを徹底的に落とすことが可能です。
また、クリーニングの経験を積んでいるため丁寧かつ効率よく掃除できます。
従って、エアコンのパーツが破損する可能性は低いです。
プロに依頼することでご自身の負担は一切なくなるという点がかなり大きな違いです。
□まとめ
今回は、エアコンクリーニングに高圧洗浄機が使用可能かどうかと、プロとの違いについて紹介しました。
エアコンクリーニングには高圧洗浄機を使用せず、プロに任せることをおすすめします。
また、当社では「お問い合わせ・無料見積もり・相談」の窓口を設置しておりますので、東京・神奈川周辺でお家の掃除に関してお困りの方は、ぜひご活用ください。